9月の習い事。
9月はベジタブルアレンジ。
フレンチなアレンジです。
フランス語ではなんちゃらポタジエっていうらしいです。

この日はなんと人参を器に。

写真が下手くそで伝わりませんがわりと可愛らしくできました。
スイカくり抜いて使ったりキャベツ使ったりするらしいです。
まぁ、機会があれば…
そして、お蕎麦屋さん。

お通しはキウイとシメジの白和え。
ほんのり甘くて美味。

シメサバ。
ここのは丁度良いお味でうまいんだなぁ~(o゚3゚b)b

舞茸の天ぷら。
天ぷらの中で1、2を争うくらい好き。

銀杏。
これまたうまい。
銀杏も好きだー

そしてだし巻き玉子。
これが無きゃ!
この日のお酒は


に、升×3かな。
美味しゅうございました!!
本日のうずらさん。

憂いを帯びて@イオン。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
フレンチなアレンジです。
フランス語ではなんちゃらポタジエっていうらしいです。

この日はなんと人参を器に。

写真が下手くそで伝わりませんがわりと可愛らしくできました。
スイカくり抜いて使ったりキャベツ使ったりするらしいです。
まぁ、機会があれば…
そして、お蕎麦屋さん。

お通しはキウイとシメジの白和え。
ほんのり甘くて美味。

シメサバ。
ここのは丁度良いお味でうまいんだなぁ~(o゚3゚b)b

舞茸の天ぷら。
天ぷらの中で1、2を争うくらい好き。

銀杏。
これまたうまい。
銀杏も好きだー

そしてだし巻き玉子。
これが無きゃ!
この日のお酒は


に、升×3かな。
美味しゅうございました!!
本日のうずらさん。

憂いを帯びて@イオン。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト