11すべり目in野沢温泉スキー場☆2日目。
野沢温泉紀行の続きです。
2日目。
朝風呂で目を覚ました後は

がっつりごはん。
ちなみに、納豆はごはんにかけないで食べる派です。

まずまずの天気かな?
9時くらいから滑りました。
まずは、山頂へ向かいます。

下の方のリフト降りたらお山たちが。
キレイじゃのぅ…
さぁ、山頂へ。

やま~~

キレイだ!!
山頂は雪もまだ全然よくて、楽しく滑れました。
でも、うっかりこけて古傷がある右ひじを強打(´Д` )
ひどく痛む。
から、お昼。

自動ビール注ぎ機。
いいなぁ、これ。

ソースカツ丼だぃ!!
ビールに合う!!!
そうこうしているうちに…
天候悪化。

み、み…見えぬ…
下山じゃ~

友達待ちのあいだにイェイ。
麓のほうに行ったら視界クリア。
こわかった~~
しばらく滑ってからあがって、野沢温泉の外湯を目指します。

温泉街ってなんでどこもひなびてるんだろうか…

大湯。
湯が熱くて気持ちのよい温泉でした。
しかし、次から次へと人がきて5分くらいしか浸かれなかった…
図太い神経の持ち主だったらもっと楽しめたのかな…
とか思ったり。
余った時間で野沢限定地ビールげっと!!
まだもったいなくて冷蔵庫でねかしてますけど。
そんなこんなで、帰りの新幹線では…

酒盛り。
余談ですが、最近みかんジュースにはまってます。
うまし。
これで、あたしの冬が終わりました。
また来シーズンまでしばしお別れ。
さみしい(>ω<、)
☆参加してます☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
2日目。
朝風呂で目を覚ました後は

がっつりごはん。
ちなみに、納豆はごはんにかけないで食べる派です。

まずまずの天気かな?
9時くらいから滑りました。
まずは、山頂へ向かいます。

下の方のリフト降りたらお山たちが。
キレイじゃのぅ…
さぁ、山頂へ。

やま~~

キレイだ!!
山頂は雪もまだ全然よくて、楽しく滑れました。
でも、うっかりこけて古傷がある右ひじを強打(´Д` )
ひどく痛む。
から、お昼。

自動ビール注ぎ機。
いいなぁ、これ。

ソースカツ丼だぃ!!
ビールに合う!!!
そうこうしているうちに…
天候悪化。

み、み…見えぬ…
下山じゃ~

友達待ちのあいだにイェイ。
麓のほうに行ったら視界クリア。
こわかった~~
しばらく滑ってからあがって、野沢温泉の外湯を目指します。

温泉街ってなんでどこもひなびてるんだろうか…

大湯。
湯が熱くて気持ちのよい温泉でした。
しかし、次から次へと人がきて5分くらいしか浸かれなかった…
図太い神経の持ち主だったらもっと楽しめたのかな…
とか思ったり。
余った時間で野沢限定地ビールげっと!!
まだもったいなくて冷蔵庫でねかしてますけど。
そんなこんなで、帰りの新幹線では…

酒盛り。
余談ですが、最近みかんジュースにはまってます。
うまし。
これで、あたしの冬が終わりました。
また来シーズンまでしばしお別れ。
さみしい(>ω<、)
☆参加してます☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト