御朱印求めて☆射水神社。
今回の旅でひとつ御朱印をいただくことができました。
高岡古城公園に行った時ですが、園内に神社が!!

射水神社なのです。

鳥居もなかなかご立派。
射水神社のご祭神「瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)」は、天照大神の孫神様だそうです。
二上神様とも称され、稲作文化を日本全土に広めたという経緯から、五穀豊穰や商売繁栄の守り神として人々に崇敬されてきました。
すごい神様ですねぇ~

手水は龍から!!

まだ朝早かったので神社の人々がお掃除ちう。

お参りお参り。
いざいざ!!
神社さんでマゼンタに迷彩はどうかと思うけども…

まだ早い時間だったので恐る恐る掃除している方に御朱印をお願いしました。

無事にいただくことができました。
12個目の御朱印です。
ありがたや~
あとひとつでGW前半旅もやっと終わりです。
長かった…
☆参加してます☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
高岡古城公園に行った時ですが、園内に神社が!!

射水神社なのです。

鳥居もなかなかご立派。
射水神社のご祭神「瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)」は、天照大神の孫神様だそうです。
二上神様とも称され、稲作文化を日本全土に広めたという経緯から、五穀豊穰や商売繁栄の守り神として人々に崇敬されてきました。
すごい神様ですねぇ~

手水は龍から!!

まだ朝早かったので神社の人々がお掃除ちう。

お参りお参り。
いざいざ!!
神社さんでマゼンタに迷彩はどうかと思うけども…

まだ早い時間だったので恐る恐る掃除している方に御朱印をお願いしました。

無事にいただくことができました。
12個目の御朱印です。
ありがたや~
あとひとつでGW前半旅もやっと終わりです。
長かった…
☆参加してます☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト