ほっこり国宝☆犬山城。
登城時間に間に合うか?!
と、ドキドキしながら向かったのが愛知県の犬山城。

学生の頃に1度訪れた時は日本で唯一の個人所有のお城だったんだけども。
今は財団法人犬山城白帝文庫に移管されているようです。
その頃はそんなにお客さんもいなかったのにね…

さあ、お城へ。

まずは事務所みたいなとこにスタンプをもらいに。
いそいそw
犬山城は1537年に建てられ、天守は現存する日本最古の様式だそうです。

天守いぇい♪

石垣にズームイン!!
しびれる~~( *´艸`)

天守入り口からすぐのとこ。
梁が…(b*''Д'')b

二階武具の間を隠し撮り風。
全国のお城の写真が貼ってあってあれ見た!これ行った!となかなか楽しめます☻

窓から望む木曽川もまた、いとおかし。

漆喰の壁と黒光りする床に梁。
なにをとってもステキ。

四階望楼、高欄の間。
歴代城主がずらり。

国宝の証。

天守からの眺め。
うん、悪くない!
さて、下りようか…

人がわらわら…
城、ブームなんですね~
いやぁ、堪能。
帰りの車窓から。

夕焼けにお城。
うーん、
マーベラス!!!
やはり、国宝。
濃密な時間を過ごせました(b*''Д'')b
ビバ☆城。
☆参加してます☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
と、ドキドキしながら向かったのが愛知県の犬山城。

学生の頃に1度訪れた時は日本で唯一の個人所有のお城だったんだけども。
今は財団法人犬山城白帝文庫に移管されているようです。
その頃はそんなにお客さんもいなかったのにね…

さあ、お城へ。

まずは事務所みたいなとこにスタンプをもらいに。
いそいそw
犬山城は1537年に建てられ、天守は現存する日本最古の様式だそうです。

天守いぇい♪

石垣にズームイン!!
しびれる~~( *´艸`)

天守入り口からすぐのとこ。
梁が…(b*''Д'')b

二階武具の間を隠し撮り風。
全国のお城の写真が貼ってあってあれ見た!これ行った!となかなか楽しめます☻

窓から望む木曽川もまた、いとおかし。

漆喰の壁と黒光りする床に梁。
なにをとってもステキ。

四階望楼、高欄の間。
歴代城主がずらり。

国宝の証。

天守からの眺め。
うん、悪くない!
さて、下りようか…

人がわらわら…
城、ブームなんですね~
いやぁ、堪能。
帰りの車窓から。

夕焼けにお城。
うーん、
マーベラス!!!
やはり、国宝。
濃密な時間を過ごせました(b*''Д'')b
ビバ☆城。
☆参加してます☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト