スノーシューでえっちらおっちら。
戸隠神社奥社からの帰りの途中寄り道して雪遊び。
鏡池に行くのです。

踏み跡たっぷり。

スノシューの足跡。

戸隠の鬼女紅葉伝説の像らしいです。
美貌と才知にめぐまれ、なんやかんやあって源頼朝や義経の先祖、源経基の局に。
でも、正妻を呪い殺そうとしたことがばれちゃって戸隠へ流される。
ワルだなww
でも、都での生活が忘れられず配下を集め返り咲きを試みるも
都に知られて、紅葉征伐に平維茂さんが戸隠にやってきました。
美女を装って毒酒すすめたりしたけど見破られて討たれる。
紅葉は33歳で命を終えました。
杖を持つ女性は紅葉。矢を持つ男性は平維茂。
どっちがどっち?
戸隠付近には紅葉ゆかりの地がたくさんあるようです。
雪の中の

天命稲荷神社。
この神社は昭和37年に建てられたそうです。
公明院というお寺さんの姫野公明というお尼僧坊さんに神様が
お参りしにきてーー、そしたら願いがかなうよ☆
という感じのお告げをして、この場所を見つけお参りすると神様の姿をした老人が現れた。
そして、自分を天命稲荷として祀れと言うので、この神社を創建したとかなんとか。
うーん。
そうかー。
そして、もう少し歩くと

ぽかりと空間が広がる。
鏡池だ。
雪がない時期はその名の通り鏡のようにまわりの山々を写し出すそうです。
夏も見てみたいわぁ~

池の上に歩いていけるのです。

真ん中あたりににょっきり生えてるであろう朽ちた木。
シンボル的なものらしいです。

戸隠山。
雲がわっさーとしてて全部見えなかったけども(´-ω-`)
しばしゆるりとしてから駐車場に帰ります。

狭いろ。

ふんむーっと渡る。
そして、大福の効用が切れ、はらへりへりはら。
その結果

無様にぶっこける。
でも、スマホは離さない。
つか、歩きスマホはダメーーーー!!!

もっふりしてておいしそうな雪。
とか、言ってるうちに駐車場。

オツカレシターーー
そして、はらへりへりはらなのでごはん。
戸隠といえば蕎麦!!!

徳善院蕎麦 極意さん。

蕎麦麦酒。
うーん…
普通のビールの方がうまい…

ざる蕎麦。
豆腐とかうれしい~(。-∀-。)
がんばったから!!ってのを言い訳に…

天ぷらw
うまかったーーー
いやぁ、満足な旅でしたわ(o゚3゚b)b
そして、この次の週から低温やけどが悪化(´-ω-`)
受傷したのがくるぶしなのでね…
次はいつ雪遊びできるのか…
☆参加してます☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
鏡池に行くのです。

踏み跡たっぷり。

スノシューの足跡。


戸隠の鬼女紅葉伝説の像らしいです。
美貌と才知にめぐまれ、なんやかんやあって源頼朝や義経の先祖、源経基の局に。
でも、正妻を呪い殺そうとしたことがばれちゃって戸隠へ流される。
ワルだなww
でも、都での生活が忘れられず配下を集め返り咲きを試みるも
都に知られて、紅葉征伐に平維茂さんが戸隠にやってきました。
美女を装って毒酒すすめたりしたけど見破られて討たれる。
紅葉は33歳で命を終えました。
杖を持つ女性は紅葉。矢を持つ男性は平維茂。
どっちがどっち?
戸隠付近には紅葉ゆかりの地がたくさんあるようです。
雪の中の

天命稲荷神社。
この神社は昭和37年に建てられたそうです。
公明院というお寺さんの姫野公明というお尼僧坊さんに神様が
お参りしにきてーー、そしたら願いがかなうよ☆
という感じのお告げをして、この場所を見つけお参りすると神様の姿をした老人が現れた。
そして、自分を天命稲荷として祀れと言うので、この神社を創建したとかなんとか。
うーん。
そうかー。
そして、もう少し歩くと

ぽかりと空間が広がる。
鏡池だ。
雪がない時期はその名の通り鏡のようにまわりの山々を写し出すそうです。
夏も見てみたいわぁ~

池の上に歩いていけるのです。

真ん中あたりににょっきり生えてるであろう朽ちた木。
シンボル的なものらしいです。

戸隠山。
雲がわっさーとしてて全部見えなかったけども(´-ω-`)
しばしゆるりとしてから駐車場に帰ります。

狭いろ。

ふんむーっと渡る。
そして、大福の効用が切れ、はらへりへりはら。
その結果

無様にぶっこける。
でも、スマホは離さない。
つか、歩きスマホはダメーーーー!!!

もっふりしてておいしそうな雪。
とか、言ってるうちに駐車場。

オツカレシターーー
そして、はらへりへりはらなのでごはん。
戸隠といえば蕎麦!!!

徳善院蕎麦 極意さん。

蕎麦麦酒。
うーん…
普通のビールの方がうまい…

ざる蕎麦。
豆腐とかうれしい~(。-∀-。)
がんばったから!!ってのを言い訳に…

天ぷらw
うまかったーーー
いやぁ、満足な旅でしたわ(o゚3゚b)b
そして、この次の週から低温やけどが悪化(´-ω-`)
受傷したのがくるぶしなのでね…
次はいつ雪遊びできるのか…
☆参加してます☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト