初めての。
ふと、思い立ちまして贈り物に果物を買ってみました。
果物贈るなんて初めてですわ(。-∀-。)
伊勢丹さんへいそいそ。
ぐるぐる果物コーナー周りながら悩む。
メロンもうまそう…
桃もうまそう…
シャインマスカットもうまそう…
でも、西瓜好きな人なので…
というか、宛先は母なんですが。
西瓜狂なんでw
でんすけ買うほど余裕はないので小玉西瓜にしました。

高知産の「はちきん西瓜」です。
だ円な小玉だけど大きめの西瓜です。
通称「黒美人スイカ」と呼ばれてるらしい。たしかに黒めww
糖度12度以上に達した最高品質の黒美人スイカに与えられる称号とかなんとか。
これ、うまいんじゃないのーー!!!
高い糖度とシャリシャリの食感は、夏の大玉スイカにも負けないおいしさです。
とか言っちゃってw
3000円くらいするけどw
箱に入れ包んでもらう。
その姿は撮り忘れたけど、青い伊勢丹の包装紙を纏っていた。
でもちょっと縒れてた。
伊勢丹!!
ともあれ…
ママンに渡して開封!

もふもふに護られて高級感漂わせてるわーーーw
ママン大喜び。
寝るまで隣に座らせてましたw
実家滞在中に食べてくれればいいなぁ。
高級西瓜食べたひヽ(*´ェ`*)ノ
たまにはこんな贈り物もいいなー
マンゴー太陽のたまごはやはり高いすな。
2個で2万とかとても買えないw
あー
次は贈るより贈られたい!!!
☆参加しています☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
果物贈るなんて初めてですわ(。-∀-。)
伊勢丹さんへいそいそ。
ぐるぐる果物コーナー周りながら悩む。
メロンもうまそう…
桃もうまそう…
シャインマスカットもうまそう…
でも、西瓜好きな人なので…
というか、宛先は母なんですが。
西瓜狂なんでw
でんすけ買うほど余裕はないので小玉西瓜にしました。

高知産の「はちきん西瓜」です。
だ円な小玉だけど大きめの西瓜です。
通称「黒美人スイカ」と呼ばれてるらしい。たしかに黒めww
糖度12度以上に達した最高品質の黒美人スイカに与えられる称号とかなんとか。
これ、うまいんじゃないのーー!!!
高い糖度とシャリシャリの食感は、夏の大玉スイカにも負けないおいしさです。
とか言っちゃってw
3000円くらいするけどw
箱に入れ包んでもらう。
その姿は撮り忘れたけど、青い伊勢丹の包装紙を纏っていた。
でもちょっと縒れてた。
伊勢丹!!
ともあれ…
ママンに渡して開封!

もふもふに護られて高級感漂わせてるわーーーw
ママン大喜び。
寝るまで隣に座らせてましたw
実家滞在中に食べてくれればいいなぁ。
高級西瓜食べたひヽ(*´ェ`*)ノ
たまにはこんな贈り物もいいなー
マンゴー太陽のたまごはやはり高いすな。
2個で2万とかとても買えないw
あー
次は贈るより贈られたい!!!
☆参加しています☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト