ふるさと納税第一弾☆2015。
今年もふるさと納税!!
制度がちょっと変わったようです。
ざっくり理解して挑みます。
どこにしようか考えてたとき、お礼の品がサクランボのとこがトピックにあがってて
頭がサクランボでいっぱいになったので山形県の市町村にしようと思い
検索検索…
そして納税したのが山形県天童市。
天童市は将棋駒と温泉で有名らしいです。
特に天童の将棋駒は全国の将棋駒生産量の大部分を占める天童特産の将棋駒産業らしいです。
3月のライオンにも描いてあったなも。
で、納税のお礼は
サクランボ1キロと将棋駒ストラップです。
5月末に納税してストラップはまだきてないのですがサクランボが届きました!!!
佐藤錦さん。
サクランボの王様。

1キロのサクランボなんて初めてお目見え。

500g×2パック。
熟れてるから早く食べてねってお手紙付きでした。
赤いよ~~( *´艸`)
さっそくパクり。

いやん。
甘い!!!
何個でも食べれる。
お酒のあてにも(b*''Д'')b
なんという幸せ。
こんなにサクランボもりもり食べたのは初めてですよ。
ほんと幸せ~~(。-∀-。)
あと1パックももりもり食べよ♪
ふるさと納税ありがたし。
あとはどこに納税しようか…
肉と米は外せない…
熟考中です。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
制度がちょっと変わったようです。
ざっくり理解して挑みます。
どこにしようか考えてたとき、お礼の品がサクランボのとこがトピックにあがってて
頭がサクランボでいっぱいになったので山形県の市町村にしようと思い
検索検索…
そして納税したのが山形県天童市。
天童市は将棋駒と温泉で有名らしいです。
特に天童の将棋駒は全国の将棋駒生産量の大部分を占める天童特産の将棋駒産業らしいです。
3月のライオンにも描いてあったなも。
で、納税のお礼は
サクランボ1キロと将棋駒ストラップです。
5月末に納税してストラップはまだきてないのですがサクランボが届きました!!!
佐藤錦さん。
サクランボの王様。

1キロのサクランボなんて初めてお目見え。

500g×2パック。
熟れてるから早く食べてねってお手紙付きでした。
赤いよ~~( *´艸`)
さっそくパクり。

いやん。
甘い!!!
何個でも食べれる。
お酒のあてにも(b*''Д'')b
なんという幸せ。
こんなにサクランボもりもり食べたのは初めてですよ。
ほんと幸せ~~(。-∀-。)
あと1パックももりもり食べよ♪
ふるさと納税ありがたし。
あとはどこに納税しようか…
肉と米は外せない…
熟考中です。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト