マンガを愛す。
最近のHITマンガについて熱く語ってみようと思う。
表紙からしてぐいぐいきて、手に取らざるを得なかったマンガである。
その名も
さぼリーマン 飴谷 甘太郎

想像がつくと思いますが、甘いものをこよなく愛するサラリーマンのお話です。
何がいいって、甘味に対する表現が秀逸。
独特な表現で甘いものを描いてるんですね~
甘味の紹介がメインなのでお話し自体はあるようなないようなですが
それでもいいんです。
つい、きんつば食べてーーーーとかなるマンガです。
もうね、一度とりあえず読んでもらいたい。
くすっとするから!!!
1巻では特に「豆かん」にそそられました。
今すぐにでも食べたいくらいです。
あたしもさぼリーマンになりたい…
ほかにドはまりしてるのは、やっぱりキングダム。
40巻まで出てますがすでに6回読破。
何度読んでもおもしろいし泣きます。
読むたびに泣きやすくなりますw
始皇帝のお話なので史実という話の筋はあるんですが
話の広げ方、見せ方が素晴らしいんですよね。
そしてどの巻を読んでもおもしろいという。
間違いなくいいマンガです。
COOL JAPAN
マンガは日本の素晴らしい文化ですな。
いくつになっても、オババになっても読み続けることでしょう。
メジャーなマンガはたいてい読んでるけど、ギンギンの恋愛ものは興味ない。
ぞわっとしちゃうからw
「君に届け」が限界。←は好き。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
表紙からしてぐいぐいきて、手に取らざるを得なかったマンガである。
その名も
さぼリーマン 飴谷 甘太郎

想像がつくと思いますが、甘いものをこよなく愛するサラリーマンのお話です。
何がいいって、甘味に対する表現が秀逸。
独特な表現で甘いものを描いてるんですね~
甘味の紹介がメインなのでお話し自体はあるようなないようなですが
それでもいいんです。
つい、きんつば食べてーーーーとかなるマンガです。
もうね、一度とりあえず読んでもらいたい。
くすっとするから!!!
1巻では特に「豆かん」にそそられました。
今すぐにでも食べたいくらいです。
あたしもさぼリーマンになりたい…
ほかにドはまりしてるのは、やっぱりキングダム。
40巻まで出てますがすでに6回読破。
何度読んでもおもしろいし泣きます。
読むたびに泣きやすくなりますw
始皇帝のお話なので史実という話の筋はあるんですが
話の広げ方、見せ方が素晴らしいんですよね。
そしてどの巻を読んでもおもしろいという。
間違いなくいいマンガです。
COOL JAPAN
マンガは日本の素晴らしい文化ですな。
いくつになっても、オババになっても読み続けることでしょう。
メジャーなマンガはたいてい読んでるけど、ギンギンの恋愛ものは興味ない。
ぞわっとしちゃうからw
「君に届け」が限界。←は好き。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト