7すべり目☆宝台樹スキー場。
今シーズンはわりといいペースで滑りに行けているような…
というわけで7回目!!
2/27に群馬の宝台樹スキー場に行きました。
行きの関越で事故渋滞あって多少時間かかったのが残念ですが…
滑り出しが11:30過ぎという…

下の方はみごとな緩斜面。
ファミリーが多かったかな。

お誕生日と月は違ってもいいので同じ日にいくとリフト券無料なんですって!!
この日はツレちゃんの月違いのお誕生日。
無料券で滑ってましたよーー。

そんなに大きくないんですが、なかなか良かったです。

んまぁ、この日もいい天気。
山々が最高にキレイでした。
1番高い位置から滑るのは3コースあったんですが、まぁ、わりと急斜面でわりとガリガリ。
そんなだからかカービングしてる人が多かったです。
あたしの板はロッカーで短めなのでカービングにはひどく向かない。
柔らかめの板なんでスピードでるとバタつくんですよね…
でも、なかなかいい斜面で楽しかったです。
下まで滑るとわりとロングなので腿が速攻でプルつきましたけどもw

日焼け防止のためにこのピンクのいつもつけてるんですが鼻と口のあたりが
息しやすいようにメッシュになってるんですよね。
どうもそこから焼けているような…
いつも鼻だけ様子おかしくなります。
早めに上がって道の駅でランチ。

舞茸うどん。
舞茸に結構濃いめの味ついてるんですがこれがうまい。
うどんもうまい!!!
大正解でした。
あとスキー場からの道中やたらと看板がめについた「生どら焼き」。

売ってたもんで購入。

まぁ、生クリームのどら焼きみたいな?
あたしはゴマ選んだんですが超あまい。
半分で充分でした。
もうスノボ無理かなー
今年は雪がほんとダメだーーー
本日のうずらさん

蛇口からの直飲みは苦手。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
というわけで7回目!!
2/27に群馬の宝台樹スキー場に行きました。
行きの関越で事故渋滞あって多少時間かかったのが残念ですが…
滑り出しが11:30過ぎという…

下の方はみごとな緩斜面。
ファミリーが多かったかな。

お誕生日と月は違ってもいいので同じ日にいくとリフト券無料なんですって!!
この日はツレちゃんの月違いのお誕生日。
無料券で滑ってましたよーー。

そんなに大きくないんですが、なかなか良かったです。

んまぁ、この日もいい天気。
山々が最高にキレイでした。
1番高い位置から滑るのは3コースあったんですが、まぁ、わりと急斜面でわりとガリガリ。
そんなだからかカービングしてる人が多かったです。
あたしの板はロッカーで短めなのでカービングにはひどく向かない。
柔らかめの板なんでスピードでるとバタつくんですよね…
でも、なかなかいい斜面で楽しかったです。
下まで滑るとわりとロングなので腿が速攻でプルつきましたけどもw

日焼け防止のためにこのピンクのいつもつけてるんですが鼻と口のあたりが
息しやすいようにメッシュになってるんですよね。
どうもそこから焼けているような…
いつも鼻だけ様子おかしくなります。
早めに上がって道の駅でランチ。

舞茸うどん。
舞茸に結構濃いめの味ついてるんですがこれがうまい。
うどんもうまい!!!
大正解でした。
あとスキー場からの道中やたらと看板がめについた「生どら焼き」。

売ってたもんで購入。

まぁ、生クリームのどら焼きみたいな?
あたしはゴマ選んだんですが超あまい。
半分で充分でした。
もうスノボ無理かなー
今年は雪がほんとダメだーーー
本日のうずらさん

蛇口からの直飲みは苦手。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト