最近わりと。
最近わりと映画みてます。
7月から毎月のように。
シン・ゴジラ
君の名は。
聲の形
を観ました。
どれもおもしろかったです。
コミック原作のものを実写化にするのは断じて反対派なんですがアニメ化ならまだみれる…かな。
まぁ、聲の形は原作はあるものの原作とは違うモノでしたが。
ちな、

聲の形は土曜に観に行ったので席が前の方しか空いてなくて
とても鋭角でみることに。
こんな近く。初めてw
まぁ、見れないことはなかったです。
先日、会社近くの定食屋さんで日替わり定食をば。

鶏肉のピカタ。
きのこの餡掛けになってまして、ピカタってこんな食べ方できるんだーって思いました。
肉にまとわせてる卵は薄めでした。
あたしは厚手なのが好みなので、今度自分で餡掛けてみようと思いました。
うまうま。
本日のうずらさん。

顔の周りに人の足や手があると高確率でそっと載せる。
動けなくなるからやめろい!

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
7月から毎月のように。
シン・ゴジラ
君の名は。
聲の形
を観ました。
どれもおもしろかったです。
コミック原作のものを実写化にするのは断じて反対派なんですがアニメ化ならまだみれる…かな。
まぁ、聲の形は原作はあるものの原作とは違うモノでしたが。
ちな、

聲の形は土曜に観に行ったので席が前の方しか空いてなくて
とても鋭角でみることに。
こんな近く。初めてw
まぁ、見れないことはなかったです。
先日、会社近くの定食屋さんで日替わり定食をば。

鶏肉のピカタ。
きのこの餡掛けになってまして、ピカタってこんな食べ方できるんだーって思いました。
肉にまとわせてる卵は薄めでした。
あたしは厚手なのが好みなので、今度自分で餡掛けてみようと思いました。
うまうま。
本日のうずらさん。

顔の周りに人の足や手があると高確率でそっと載せる。
動けなくなるからやめろい!

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト