燻り暮らし始めました。
先日、友人たちから引っ越し祝いにトースターをいただきました。
なんでも燻製機能がついてるとか。
コイズミってメーカーのBAKEとかいうトースターでしたかな。
さっそく燻りましたよ。
まずはササミに下味をつけ1晩冷蔵庫に。

翌日、ササミの水分を拭き取り乾燥させること1時間。
少し色づいたかなーって感じのササミたち。
トースターの角皿に燻製チップをセットし網にササミをのせてアルミホイルでがっつり包み込む。

そしてトースターのメニューを燻製に合わせてスタート。
これだけっ!!
このトースターは煙を出さなくする機能があるらしく燻してる最中は全く匂いはしませんでした。
出来上がったものがこちら

色薄いなーと思ってましたが、食べたらちゃんとスモーキー!
間違いなく燻製。
簡単なのに美味しい燻製ができましたよ。
いいものいただきました!!
このトースターおすすめです。
本日のうずらさん。

毎日何時間もケージでお留守番しながら寝てるのに、外に出てもやっぱり寝る。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
なんでも燻製機能がついてるとか。
コイズミってメーカーのBAKEとかいうトースターでしたかな。
さっそく燻りましたよ。
まずはササミに下味をつけ1晩冷蔵庫に。

翌日、ササミの水分を拭き取り乾燥させること1時間。
少し色づいたかなーって感じのササミたち。
トースターの角皿に燻製チップをセットし網にササミをのせてアルミホイルでがっつり包み込む。

そしてトースターのメニューを燻製に合わせてスタート。
これだけっ!!
このトースターは煙を出さなくする機能があるらしく燻してる最中は全く匂いはしませんでした。
出来上がったものがこちら

色薄いなーと思ってましたが、食べたらちゃんとスモーキー!
間違いなく燻製。
簡単なのに美味しい燻製ができましたよ。
いいものいただきました!!
このトースターおすすめです。
本日のうずらさん。

毎日何時間もケージでお留守番しながら寝てるのに、外に出てもやっぱり寝る。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト