ベイコン。
燻り暮らし、第4弾!!
ササミ、豚バラ、鮭、手羽元に続き、ベーコン仕込みました。
ベーコンは時間が掛かるんですねー
まずは、フォークで表面をブスブスした豚バラさんに胡椒、三温糖、塩を擦り込みます。
ジップロックにいれてウィスキーを少々加え密封し冷蔵庫へ。
毎日おいしくなーれとモミモミして1週間寝かせます。
1週間後にジップロックから出し、豚バラさんを洗う。
さらにボールにいれ塩抜きするとこ6~8時間。
塩抜き終わったら吸水シートにつつみ乾燥1日。

そこまでしたら、燻製タイム。
3、40分ほど燻して

こんな感じに。
いい匂い!
そして、焦らずにまた吸水シートにつつみ2~3日冷蔵庫で熟成させます。

そして完成!
真ん中はほんの少しピンク。
このままでも食べれたけども炙ると最高!
フライパンで両面カリカリにしてベーコンエッグにしたらたまりませんでした。
100g100円のお肉でこんなベーコンできるなら、手間は少し掛かるけどいいかもーー
もっと好みの味になるように研究したいです。
燻製、楽しい!!
本日のうずらさん。

床率の高まりに春を感じる。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
ササミ、豚バラ、鮭、手羽元に続き、ベーコン仕込みました。
ベーコンは時間が掛かるんですねー
まずは、フォークで表面をブスブスした豚バラさんに胡椒、三温糖、塩を擦り込みます。
ジップロックにいれてウィスキーを少々加え密封し冷蔵庫へ。
毎日おいしくなーれとモミモミして1週間寝かせます。
1週間後にジップロックから出し、豚バラさんを洗う。
さらにボールにいれ塩抜きするとこ6~8時間。
塩抜き終わったら吸水シートにつつみ乾燥1日。

そこまでしたら、燻製タイム。
3、40分ほど燻して

こんな感じに。
いい匂い!
そして、焦らずにまた吸水シートにつつみ2~3日冷蔵庫で熟成させます。

そして完成!
真ん中はほんの少しピンク。
このままでも食べれたけども炙ると最高!
フライパンで両面カリカリにしてベーコンエッグにしたらたまりませんでした。
100g100円のお肉でこんなベーコンできるなら、手間は少し掛かるけどいいかもーー
もっと好みの味になるように研究したいです。
燻製、楽しい!!
本日のうずらさん。

床率の高まりに春を感じる。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト