今月の習い事。
今月も習い事に行ってきました!
もう夏も終わっちゃいますね(´-ω-`)
今月は宗教観を取り入れた感じ?
中国とかで祭事で飾られる花をイメージに。

祭壇に

ありそう?
アンスリウムいれると俄然南国色でてきますね。
夏っぽ!
さて、毎度お馴染みお蕎麦屋さん。
まずはお通し。

野菜炊いたやつ。
こういうお通し初めてかも。
いつもお魚系だった気がー
でも、すごく出汁の味が利いててんまかった!

中トロ。
なんか画像補正したら嘘くさい色に…
程よい脂がおいしかったのです。

出汁巻玉子。
言わずもがな。

茶豆。
夏場は家でもよく枝豆茹でました。
大好き!

お蕎麦半人前。
んまし!
お酒は


すっかり秋っぽく。
おいしかった!
ごちそう様でしたーー
本日のうずらさん。

ふみふみしてどたーん。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
もう夏も終わっちゃいますね(´-ω-`)
今月は宗教観を取り入れた感じ?
中国とかで祭事で飾られる花をイメージに。

祭壇に

ありそう?
アンスリウムいれると俄然南国色でてきますね。
夏っぽ!
さて、毎度お馴染みお蕎麦屋さん。
まずはお通し。

野菜炊いたやつ。
こういうお通し初めてかも。
いつもお魚系だった気がー
でも、すごく出汁の味が利いててんまかった!

中トロ。
なんか画像補正したら嘘くさい色に…
程よい脂がおいしかったのです。

出汁巻玉子。
言わずもがな。

茶豆。
夏場は家でもよく枝豆茹でました。
大好き!

お蕎麦半人前。
んまし!
お酒は


すっかり秋っぽく。
おいしかった!
ごちそう様でしたーー
本日のうずらさん。

ふみふみしてどたーん。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト