雨の三峯神社☆前。
10月22日台風の影響で大雨が降る最中、秩父の三峯神社に参りました。
空いてるんじゃないの?と、思ったけど案外同じ考えの人がいるみたいでわりと参拝者がいました。
まずは、参道にある大島屋で腹ごしらえ。

秩父と言ったら

わらじカツ丼!

とんでもないボリューム。
おいしゅうございました。
さて、参拝に。

鳥居は日本にわずかしかない三ツ鳥居という珍しいものだとか。

ムキムキの狛犬さん。
三峯神社はオオカミ信仰なので狛犬さんもオオカミなのかな?

奥宮遥拝殿。
天に向かう感あって良し。

妙法ケ岳の奥宮が見えるはずなんですが…
さすがに真っ白。
今度は奥宮にお参り行きたいな。
三峯神社から1時間半ほど登るらしい。

随身門。
ご立派。

随身門前の狛犬さん。
また違うタイプ。
こじんまりと佇む姿がなんとも言えず良い。
と、写真が多いので今回はここまで!!
後編につづく(。-∀-。)
本日のうずらさん。

マテ中。
黒々艶やかさん。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
空いてるんじゃないの?と、思ったけど案外同じ考えの人がいるみたいでわりと参拝者がいました。
まずは、参道にある大島屋で腹ごしらえ。

秩父と言ったら

わらじカツ丼!

とんでもないボリューム。
おいしゅうございました。
さて、参拝に。

鳥居は日本にわずかしかない三ツ鳥居という珍しいものだとか。


ムキムキの狛犬さん。
三峯神社はオオカミ信仰なので狛犬さんもオオカミなのかな?

奥宮遥拝殿。
天に向かう感あって良し。

妙法ケ岳の奥宮が見えるはずなんですが…
さすがに真っ白。
今度は奥宮にお参り行きたいな。
三峯神社から1時間半ほど登るらしい。

随身門。
ご立派。


随身門前の狛犬さん。
また違うタイプ。
こじんまりと佇む姿がなんとも言えず良い。
と、写真が多いので今回はここまで!!
後編につづく(。-∀-。)
本日のうずらさん。

マテ中。
黒々艶やかさん。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト