先月の習い事。
4月末に習い事行ってきましたー
今回はドラクロワっぽい感じ。
ドラクロワは色彩の魔術師って呼ばれてたらしいです。
色彩を考えて黒い部分と明るい部分のコントラストを意識して作りました。

器が黒だと他の色が引き立つ。

軽めの素材だけど、器が重みをだしていい感じ?
習い事の後はもちろんいつものお店へ。

お通しは野菜とベーコンの煮たやつ。
お刺身は鯛だったような。
そら豆もうまいし、だし巻きは言わずもがな。
そんでなんといってもホタルイカの紹興酒漬け。
これが激しくうまいんだ。
もちろん

お酒もすすむわけで。
なんでか写真が一枚どヘタクソ。
ほかにビールやら升酒やら。
結構飲んじゃった!
最後はお蕎麦いただきました。
おいしかった(o゚3゚b)b
本日のうずらさん。

熟睡。
白目がち。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
今回はドラクロワっぽい感じ。
ドラクロワは色彩の魔術師って呼ばれてたらしいです。
色彩を考えて黒い部分と明るい部分のコントラストを意識して作りました。

器が黒だと他の色が引き立つ。

軽めの素材だけど、器が重みをだしていい感じ?
習い事の後はもちろんいつものお店へ。

お通しは野菜とベーコンの煮たやつ。
お刺身は鯛だったような。
そら豆もうまいし、だし巻きは言わずもがな。
そんでなんといってもホタルイカの紹興酒漬け。
これが激しくうまいんだ。
もちろん

お酒もすすむわけで。
なんでか写真が一枚どヘタクソ。
ほかにビールやら升酒やら。
結構飲んじゃった!
最後はお蕎麦いただきました。
おいしかった(o゚3゚b)b
本日のうずらさん。

熟睡。
白目がち。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト