山形遠征☆その12~寒河江八幡宮。
つづきまして、寒河江市にある寒河江八幡宮に参りました。

静かな雰囲気の神社さんでした。
余談ですが、

神社のこういう感じが好きです。
この神社には

うずらと同い年の柴犬さんがいるみたいなんですが、

暑い日だったのでご不在でした!!
残念。

うずらは割と吠えられるタイプの犬なのできっと会ったら吠えられてたことでしょう。
でも…M男なのか、なんでか吠えられると超喜ぶんですよね。
変な犬ー
こちらでいただいた御朱印がこちら↓↓↓

摂社のもいただくと真ん中に巴紋が。
色が足されるとかわいらしいですわね~~
ありがたやーーー
この後、鶴岡に戻ってランチはお寿司に。

後ろの看板の「廻る金太郎寿し」さんへ。
鶴岡に2店舗あるのみの回転寿司屋さんです。
人気店なもので30分くらい待ったかな?
お寿司おいしかったんですが、それよりも印象に残ったのが駐車場にいた

金太郎像。
おぉ…
見えちゃうよ?!
な、感じでした(。-∀-。)
つづく。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m

静かな雰囲気の神社さんでした。
余談ですが、

神社のこういう感じが好きです。
この神社には

うずらと同い年の柴犬さんがいるみたいなんですが、

暑い日だったのでご不在でした!!
残念。

うずらは割と吠えられるタイプの犬なのできっと会ったら吠えられてたことでしょう。
でも…M男なのか、なんでか吠えられると超喜ぶんですよね。
変な犬ー
こちらでいただいた御朱印がこちら↓↓↓

摂社のもいただくと真ん中に巴紋が。
色が足されるとかわいらしいですわね~~
ありがたやーーー
この後、鶴岡に戻ってランチはお寿司に。

後ろの看板の「廻る金太郎寿し」さんへ。
鶴岡に2店舗あるのみの回転寿司屋さんです。
人気店なもので30分くらい待ったかな?
お寿司おいしかったんですが、それよりも印象に残ったのが駐車場にいた

金太郎像。
おぉ…
見えちゃうよ?!
な、感じでした(。-∀-。)
つづく。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト