お食事会。
先日、会社の先輩と派遣さんとごはんに行きました。
3人とも飲むタイプなんでワクワクです。
行ったお店は新宿西口にあるイタリアン、トラットリア クアルトです。
食べログの評価が良いお店でした。
18:00、開店と同時に入店。

お通しらしきものはスープ。
何が入ってるかよくわかんないけどおいし(。-∀-。)
カルパッチョにエビとズッキーニのフリット。
どれもこれもうまい。
そしてボリューミー!

豚肉のロースト、イカと牛すじのすみ煮、白子のムニエル。
豚肉のローストはひと塊りの豚肉が手のひらくらいあってかなりボリューミーかつうまし。
豚肉三切れ入って1500円。安い!
すみ煮も苦手かなーと思ったんですが食べやすくておいし!
白子は大好きなんですが、ムニエルは初めて食べました。んもー最高にうまかったっす!
最初、ハウスワインのスパークリングをグラスで何杯か飲んだ後別のスパークリングをボトルで。
ボトルワインも高くなかったです。
おいしいしボリューミーなお店でコスパ最高でした。
3人で1万円くらいだったかな?
安いわぁ!
今度はもう少し多い人数で行きたいです。
色々食べたいから…(o゚3゚b)b
そして、2軒目には老舗のハリーズニューヨークへ。
バーでずっとハイボールを飲むという。
でも、ここのハイボール、うまいんだなぁ(。-∀-。)
会社の話が止まらず、4杯ずつ飲んでいい気分。
いろんな話ができて楽しい時間となりました。
また飲みたいぞぅ!
本日のうずらさん。

なんか食ってんな?
と、ずいずい。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
3人とも飲むタイプなんでワクワクです。
行ったお店は新宿西口にあるイタリアン、トラットリア クアルトです。
食べログの評価が良いお店でした。
18:00、開店と同時に入店。

お通しらしきものはスープ。
何が入ってるかよくわかんないけどおいし(。-∀-。)
カルパッチョにエビとズッキーニのフリット。
どれもこれもうまい。
そしてボリューミー!

豚肉のロースト、イカと牛すじのすみ煮、白子のムニエル。
豚肉のローストはひと塊りの豚肉が手のひらくらいあってかなりボリューミーかつうまし。
豚肉三切れ入って1500円。安い!
すみ煮も苦手かなーと思ったんですが食べやすくておいし!
白子は大好きなんですが、ムニエルは初めて食べました。んもー最高にうまかったっす!
最初、ハウスワインのスパークリングをグラスで何杯か飲んだ後別のスパークリングをボトルで。
ボトルワインも高くなかったです。
おいしいしボリューミーなお店でコスパ最高でした。
3人で1万円くらいだったかな?
安いわぁ!
今度はもう少し多い人数で行きたいです。
色々食べたいから…(o゚3゚b)b
そして、2軒目には老舗のハリーズニューヨークへ。
バーでずっとハイボールを飲むという。
でも、ここのハイボール、うまいんだなぁ(。-∀-。)
会社の話が止まらず、4杯ずつ飲んでいい気分。
いろんな話ができて楽しい時間となりました。
また飲みたいぞぅ!
本日のうずらさん。

なんか食ってんな?
と、ずいずい。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト