ワイナリー巡り☆その3。
つづいて訪れたのはメルシャン。
博物館みたいのがあって面白かったです。
でも、ここではワイン購入せず。
その近くの

蒼龍ワイナリーに寄ってみる。
冷蔵庫にワインが沢山入っててどうぞご自由にってことでしたので辛口だけ攻める。
やはり甲州は白ワインがうまい。
ということで

グラン蒼龍を購入。
ツレちゃん用にはデザートワインを購入。
さらに

シャンモリワインに寄る。
甲州の赤ワインはみんな軽め。
その中でも試飲させてもらってちょい重の赤を購入。

年が違えば味も違うのでおもしろい。
最後にシャトレーゼ勝沼ワイナリーへ。
ここ、シャンモリのお向かいにあったのでついでに寄ってみました。
何種類か試飲させてもらって

等々力 甲州を購入。
これ、今回購入した中で1番好きかも。
何かの賞もとってるらしいです。
これで我が家のワインクーラーが

満タンに!!
今回は7本購入しました。
満タンになったワインクーラーには今は2本空きが…
いやぁ、いっぱいあるからいっか!って…w
ダメね(´-ω-`)
これにてワイナリー巡り終了です!
まだキャンプはちと続きます。
本日のうずらさん。

食べ物を狙う。
真剣。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
博物館みたいのがあって面白かったです。
でも、ここではワイン購入せず。
その近くの

蒼龍ワイナリーに寄ってみる。
冷蔵庫にワインが沢山入っててどうぞご自由にってことでしたので辛口だけ攻める。
やはり甲州は白ワインがうまい。
ということで

グラン蒼龍を購入。
ツレちゃん用にはデザートワインを購入。
さらに

シャンモリワインに寄る。
甲州の赤ワインはみんな軽め。
その中でも試飲させてもらってちょい重の赤を購入。

年が違えば味も違うのでおもしろい。
最後にシャトレーゼ勝沼ワイナリーへ。
ここ、シャンモリのお向かいにあったのでついでに寄ってみました。
何種類か試飲させてもらって

等々力 甲州を購入。
これ、今回購入した中で1番好きかも。
何かの賞もとってるらしいです。
これで我が家のワインクーラーが

満タンに!!
今回は7本購入しました。
満タンになったワインクーラーには今は2本空きが…
いやぁ、いっぱいあるからいっか!って…w
ダメね(´-ω-`)
これにてワイナリー巡り終了です!
まだキャンプはちと続きます。
本日のうずらさん。

食べ物を狙う。
真剣。

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト