今月の習い事。
昨日はお花のレッスンでした。
こんなものができました。

今月のテーマは交差。
子供っぽい無邪気な感じで…みたいな。
差してても全然わかんなかったけど、出来上がったらこんなもんかと。
お花が少なくて済むし活用できそうなテーマでした。
レッスン後はゴハンに。
新宿三丁目の福みみに。
案内された席の隣の島が宴会で超うるさかった~~賑やかでした。

お通しのキャベツと、ネギトロとアボカドタルタルとガーリックトースト。
ガーリックトーストうまし。

鶏のこりこりゆびき。
鶏皮ポン酢ですな。
問題なくうましです。

白レバ。
ちょっと焼きすぎでモフっと…
もったいない(´Д` )

ニンニクの芽巻き。
普通においしい。

ソガペール エ フェス 「J」
小布施のワイナリーで醸されてる日本酒らしいです。
爽やかで女子ウケしそうなお酒。
このほかに新政酒造のヤマユ青と緑を飲みました。
こちらも女子ウケしそうなお酒。
青のほうは飲むと炭酸みたいにぴりっとしておもしろい。
お酒自体は丸い感じ。
これはまた飲みたいな~
緑は青からぴりっと感を引いた感じ。
そして、

白レバおかわり。
こんどの焼き方はグッd(。ゝд・)
うまし~~
最後に梅干しサワーとおつけもの。

三種漬物盛ってあって、赤カブづけっぽいの
あったけどびっくりするくらい真っ赤。
そりゃあ、手をつける気も失せる…
梅干しサワーもおかしなくらい真っ赤な梅干し。
南高梅って書いてあったのに~~
絶対違うと思ふ( ;´Д`)
そんなこんなで、最後のミスチョイスを
ひきづったまま家路に着いたのでした。
はぁ~~~
☆参加してます☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
こんなものができました。

今月のテーマは交差。
子供っぽい無邪気な感じで…みたいな。
差してても全然わかんなかったけど、出来上がったらこんなもんかと。
お花が少なくて済むし活用できそうなテーマでした。
レッスン後はゴハンに。
新宿三丁目の福みみに。
案内された席の隣の島が宴会で

お通しのキャベツと、ネギトロとアボカドタルタルとガーリックトースト。
ガーリックトーストうまし。

鶏のこりこりゆびき。
鶏皮ポン酢ですな。
問題なくうましです。

白レバ。
ちょっと焼きすぎでモフっと…
もったいない(´Д` )

ニンニクの芽巻き。
普通においしい。

ソガペール エ フェス 「J」
小布施のワイナリーで醸されてる日本酒らしいです。
爽やかで女子ウケしそうなお酒。
このほかに新政酒造のヤマユ青と緑を飲みました。
こちらも女子ウケしそうなお酒。
青のほうは飲むと炭酸みたいにぴりっとしておもしろい。
お酒自体は丸い感じ。
これはまた飲みたいな~
緑は青からぴりっと感を引いた感じ。
そして、

白レバおかわり。
こんどの焼き方はグッd(。ゝд・)
うまし~~
最後に梅干しサワーとおつけもの。

三種漬物盛ってあって、赤カブづけっぽいの
あったけどびっくりするくらい真っ赤。
そりゃあ、手をつける気も失せる…
梅干しサワーもおかしなくらい真っ赤な梅干し。
南高梅って書いてあったのに~~
絶対違うと思ふ( ;´Д`)
そんなこんなで、最後のミスチョイスを
ひきづったまま家路に着いたのでした。
はぁ~~~
☆参加してます☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト