さくらんぼ狩りバスツアー☆その1。
6月下旬にさくらんぼな気分になり、バスツアーに参加しました。
お一人様5000円くらいで満席でした。
同じツアーで4台もバス出てたー
人気人気。
新宿を朝早く出てぐいーーんと向かった先は…
笹一酒造へ。

大きい太鼓。
なんでも、世界一大きい大太鼓だとか。
比較対象はいってないから大きさがわかりませんね…
でも、とにかくおっきかったです。

北斗の拳からラオウが飛び出ちゃってます。
いかつい。かっこいい。
そして

これを…

儀式ww
また真似っこです。
吟醸ソフトとやら。
甘酒みたいな味しました。ゆえに苦手な味でした…

バスまみれ。
観光バスを誘致してガッポガッポ…
酒遊館っていうお店併設されているんですが、わさわさ人がいてわさわさお酒買ってるですよ。
いや~~~
すごい。ちなみに、あたしは何も買いませんでしたけど…ソフトのみ。
バスに乗り込んだらさっそくお土産が配布されました。

富士山のバナジウム的なお水と笹一酒造の焼酎。
次なる目的地はお待ちかねのサクランボ!!!

30分食べ放題。
そんなに食べれないよ~って思ったけど、30分みっちり食べたーーー
おいしい木とおいしくない木があっておもしろかった^^
このあと、大型の古びたお土産屋さんに連れて行かれてしばしすごす。
買いたいものもないし、ヒマな時間でした…
バスに戻ると席にお弁当が。

甲府名物 鳥モツ煮弁当 とか。
右の写真の右上の茶色いゾーンがモツ煮さん。
モツ煮は食べれないんですが、このモツ煮はレバだったのでクリア!!
それなりにおいしくいただけました。
なんだか写真が多いのでまさかの2本立てに…
その2に続いちゃいます。
☆参加してます☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
お一人様5000円くらいで満席でした。
同じツアーで4台もバス出てたー
人気人気。
新宿を朝早く出てぐいーーんと向かった先は…
笹一酒造へ。


大きい太鼓。
なんでも、世界一大きい大太鼓だとか。
比較対象はいってないから大きさがわかりませんね…
でも、とにかくおっきかったです。

北斗の拳からラオウが飛び出ちゃってます。
いかつい。かっこいい。
そして

これを…

儀式ww
また真似っこです。
吟醸ソフトとやら。
甘酒みたいな味しました。ゆえに苦手な味でした…

バスまみれ。
観光バスを誘致してガッポガッポ…
酒遊館っていうお店併設されているんですが、わさわさ人がいてわさわさお酒買ってるですよ。
いや~~~
すごい。ちなみに、あたしは何も買いませんでしたけど…ソフトのみ。
バスに乗り込んだらさっそくお土産が配布されました。


富士山のバナジウム的なお水と笹一酒造の焼酎。
次なる目的地はお待ちかねのサクランボ!!!


30分食べ放題。
そんなに食べれないよ~って思ったけど、30分みっちり食べたーーー
おいしい木とおいしくない木があっておもしろかった^^
このあと、大型の古びたお土産屋さんに連れて行かれてしばしすごす。
買いたいものもないし、ヒマな時間でした…
バスに戻ると席にお弁当が。


甲府名物 鳥モツ煮弁当 とか。
右の写真の右上の茶色いゾーンがモツ煮さん。
モツ煮は食べれないんですが、このモツ煮はレバだったのでクリア!!
それなりにおいしくいただけました。
なんだか写真が多いのでまさかの2本立てに…
その2に続いちゃいます。
☆参加してます☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト