屋久島旅行記☆その4。
雲水峡を後にして、宿にGOしました。
永田という地区にある民宿。

屋久の子の家。

離れ。
この中に3部屋あったかな。

3部屋共通のバルコニー。
海が目の前。
残念なのは左手にブルドーザー(´Д` )

お部屋はウッディ。
圧巻なのは虫。
さすがに7.8センチのモフモフなクモを見たときは困りました。
お風呂の準備ができるまで待っててーって言われてしばし歓談。
空腹に耐えかねて友人が…

秘儀あたりめ二本食い。
このうち一本(かじったほう)はなぜか翌日かばん下から出てきましたが、
この写真のおかげで噛み跡を照合し、無事持ち主に。
そして、お風呂時間。
にがり風呂なのです。
この日は16時半くらいにはいったのかな?
海側に大きい窓があってそれはそれは開放的なお風呂でした。
なんなら丸見えです。
にがりの効果か日差しのせいかお風呂あがってしばらくしても汗だくだく。
にがりおそるべし…
夕飯は

海が見える広間で。
この日のお客はんはあたしたちだけでした。
知らない人とわいわいしたら楽しそうなのにね。
↓↓夕飯↓↓






全部おいしかったけど、やっぱり首折れサバのお刺身が最高でした!!
サバ刺しは初めてだから尚更~~
夕飯中に太陽が沈むの見れました。
久しぶりに雲が晴れててラッキーだよって宿の人に♪

雲と海の間にちょっと切れ目が!!



いいもの見た!!
夜はウミガメ産卵観察会に。
永田地区にはいなか浜という浜があって、そこに亀さんが産卵にくるのです!!
この時期は観察会に参加しないと夜間は浜にはいれないのです。
ちなみに要予約です。
いってみたら結構人いたーーー
ゾロゾロ連れられて、月明かりの下で亀の後ろに集まり、ライトで照らされた産卵を見物。
うむ神秘的。
いろいろお話も聞けておもしろかった。
亀さんも個性があり、産んだ後にサカサカ埋めてサクサク帰る亀さんもいれば、いつまでもいつまでも丁寧に埋めてく亀さんもいるようです。
見せてもらった亀さんは後者。
何度も何度も砂かけて埋めてたな~
翌日聞いた話ではこの日の上陸は100匹ほどだったとか。
亀さんだらけ。
お部屋に帰ったら晩酌。

もちろんコレ。
部屋の電気消して、月明かり…っていうほど明るくはなかったから
ヘッドライトつけて、ビニールかぶせて間接照明風にして
ムーディーに飲みました。
疲れもあってそんなに長くは飲まなかったけど
楽しい時間でした。
つづく。
☆参加してます☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
永田という地区にある民宿。

屋久の子の家。

離れ。
この中に3部屋あったかな。


3部屋共通のバルコニー。
海が目の前。
残念なのは左手にブルドーザー(´Д` )

お部屋はウッディ。
圧巻なのは虫。
さすがに7.8センチのモフモフなクモを見たときは困りました。
お風呂の準備ができるまで待っててーって言われてしばし歓談。
空腹に耐えかねて友人が…

秘儀あたりめ二本食い。
このうち一本(かじったほう)はなぜか翌日かばん下から出てきましたが、
この写真のおかげで噛み跡を照合し、無事持ち主に。
そして、お風呂時間。
にがり風呂なのです。
この日は16時半くらいにはいったのかな?
海側に大きい窓があってそれはそれは開放的なお風呂でした。
なんなら丸見えです。
にがりの効果か日差しのせいかお風呂あがってしばらくしても汗だくだく。
にがりおそるべし…
夕飯は

海が見える広間で。
この日のお客はんはあたしたちだけでした。
知らない人とわいわいしたら楽しそうなのにね。
↓↓夕飯↓↓






全部おいしかったけど、やっぱり首折れサバのお刺身が最高でした!!
サバ刺しは初めてだから尚更~~
夕飯中に太陽が沈むの見れました。
久しぶりに雲が晴れててラッキーだよって宿の人に♪

雲と海の間にちょっと切れ目が!!



いいもの見た!!
夜はウミガメ産卵観察会に。
永田地区にはいなか浜という浜があって、そこに亀さんが産卵にくるのです!!
この時期は観察会に参加しないと夜間は浜にはいれないのです。
ちなみに要予約です。
いってみたら結構人いたーーー
ゾロゾロ連れられて、月明かりの下で亀の後ろに集まり、ライトで照らされた産卵を見物。
うむ神秘的。
いろいろお話も聞けておもしろかった。
亀さんも個性があり、産んだ後にサカサカ埋めてサクサク帰る亀さんもいれば、いつまでもいつまでも丁寧に埋めてく亀さんもいるようです。
見せてもらった亀さんは後者。
何度も何度も砂かけて埋めてたな~
翌日聞いた話ではこの日の上陸は100匹ほどだったとか。
亀さんだらけ。
お部屋に帰ったら晩酌。

もちろんコレ。
部屋の電気消して、月明かり…っていうほど明るくはなかったから
ヘッドライトつけて、ビニールかぶせて間接照明風にして
ムーディーに飲みました。
疲れもあってそんなに長くは飲まなかったけど
楽しい時間でした。
つづく。
☆参加してます☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト