ふるさと納税をしてみた。
テレビでもよく話題になっている「ふるさと納税」。
どう考えてもメリットがあるのでやってみた。
とはいえ、とくに応援したい自治体や思い入れのある自治体があるわけではないので、
特典の商品から納税する自治体を選択。
年収によって控除される納税額が違うので注意が必要です。
1~12月が期限なんですが、人気の特典は年初に終わってしまうらしいですが
10月に申し込んだ時点でも悩みすぎるほどにたくさんの商品がありました。
んで、果物、米、肉に的を絞り納税先を選択。
昨日、初の特典が届いた。
お米であった。
長野県は飯山市のお米だ。

お米は生きています。
お早めに…
でも、5kg×3もあるんだよ~~~
そんなにすぐには食べきらん…w
ありがたし。
御幸米なのかな。
あの辺には御幸ポークってのもあるんだよな。
そのお姿は…

幻のコメ!!!
うまそう。
長野のお米ってどうなの?
でも、毎日のお弁当で使うからほんと助かる。
っていっても、1日0.5合しか使わないけどww
ともあれ、ありがたい。
あとは果物と豚肉が届く予定。
楽しみだわ~~~
ふるさと納税、オススメです。
確定申告がめんどくさくなければですが。
☆参加しています☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
どう考えてもメリットがあるのでやってみた。
とはいえ、とくに応援したい自治体や思い入れのある自治体があるわけではないので、
特典の商品から納税する自治体を選択。
年収によって控除される納税額が違うので注意が必要です。
1~12月が期限なんですが、人気の特典は年初に終わってしまうらしいですが
10月に申し込んだ時点でも悩みすぎるほどにたくさんの商品がありました。
んで、果物、米、肉に的を絞り納税先を選択。
昨日、初の特典が届いた。
お米であった。
長野県は飯山市のお米だ。

お米は生きています。
お早めに…
でも、5kg×3もあるんだよ~~~
そんなにすぐには食べきらん…w
ありがたし。
御幸米なのかな。
あの辺には御幸ポークってのもあるんだよな。
そのお姿は…

幻のコメ!!!
うまそう。
長野のお米ってどうなの?
でも、毎日のお弁当で使うからほんと助かる。
っていっても、1日0.5合しか使わないけどww
ともあれ、ありがたい。
あとは果物と豚肉が届く予定。
楽しみだわ~~~
ふるさと納税、オススメです。
確定申告がめんどくさくなければですが。
☆参加しています☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト