初秋の尾瀬を歩く☆その3。
俎嵓を踏んだあとは柴安嵓に向かいます。
これがまたいい感じの道。

見ての通り細いので渋滞になるんだわ…
尾瀬は人も多いのでね…

しゅっと登って柴安嵓。
こちらが一番高い山頂です。

尾瀬ヶ原も若干近くなりました。
しかしながら尾瀬ヶ原には今回下り立ちませんので

俎嵓に戻ります。
俎嵓の向こう側の御池を目指します。

山頂から再び尾瀬沼にこんにちは。
御池側に下りる道は山頂付近ではわりと険しく

下から写真を撮ってもそんなにわかんないけども…
転げられる急さでした。

斜めな木道は落ちそうで怖い。
でもちょっと楽しい。

尾瀬っぽい風景。
まっすぐ延びる木道が良い。
このへんもクマがいるかも…とドキドキしながら進むんです。

田代に自分の影。
細長くてつい写真を撮る。

きのこ集合。
マクロで撮ったらかわいいかも。

最後の分岐。
ここまで来たらもう目の前。

そして、ゴール。
天気に恵まれていい山行になりました。
☆タイム☆
7:20 沼山峠休憩所
7:54 小淵沢田代
7:55 分岐
8:20 三本唐松 8:28
11:09 俎嵓 11:22
11:35 燧ヶ岳(柴安嵓)11:40
11:55 俎嵓 12:08
12:54 熊沢田代 12:55
13:29 広沢田代 13:30
14:18 御池登山口
☆ルート☆
もう1回だけ尾瀬のお話が続きます。
尾瀬はいいとこだ~~~~
さらに好きになった。
☆参加しています☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
これがまたいい感じの道。

見ての通り細いので渋滞になるんだわ…
尾瀬は人も多いのでね…

しゅっと登って柴安嵓。
こちらが一番高い山頂です。

尾瀬ヶ原も若干近くなりました。
しかしながら尾瀬ヶ原には今回下り立ちませんので

俎嵓に戻ります。
俎嵓の向こう側の御池を目指します。

山頂から再び尾瀬沼にこんにちは。
御池側に下りる道は山頂付近ではわりと険しく

下から写真を撮ってもそんなにわかんないけども…
転げられる急さでした。

斜めな木道は落ちそうで怖い。
でもちょっと楽しい。

尾瀬っぽい風景。
まっすぐ延びる木道が良い。
このへんもクマがいるかも…とドキドキしながら進むんです。

田代に自分の影。
細長くてつい写真を撮る。

きのこ集合。
マクロで撮ったらかわいいかも。

最後の分岐。
ここまで来たらもう目の前。

そして、ゴール。
天気に恵まれていい山行になりました。
☆タイム☆
7:20 沼山峠休憩所
7:54 小淵沢田代
7:55 分岐
8:20 三本唐松 8:28
11:09 俎嵓 11:22
11:35 燧ヶ岳(柴安嵓)11:40
11:55 俎嵓 12:08
12:54 熊沢田代 12:55
13:29 広沢田代 13:30
14:18 御池登山口
☆ルート☆
もう1回だけ尾瀬のお話が続きます。
尾瀬はいいとこだ~~~~
さらに好きになった。
☆参加しています☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト