初秋の尾瀬を歩く☆その4。
そして、尾瀬でのお宿!!

御池ロッジ。
山小屋というかホテルという風格。
受付は2Fで階段しかないのが疲れた体にはしんどい…(´-ω-`)

6畳の和室と廊下?部に洗面台があるお部屋でした。

畳の縁が尾瀬仕様。
かわゆす。

お茶貸しはサブレ。
んまかった。
ご飯の前にお風呂へ。
大浴場だけど温泉に非ず。
なので長湯はせず撤退。
夕飯までしばし昼寝。
そしてお待ちかねの夕飯。

食堂入口にメニュー看板が。
わかりやすくて良いですな。

何はともあれビールがなきゃ始まんない。
尾瀬人かんぱーい♪♪
最初から机に並べられてるもの

この後にあとあつあつのてんぷらと煮物がきました。

お魚も後から。
うまい!!
酒をもってこーい!!

お酒もせっかくなので尾瀬っぽいやつを。
翌日は天気の状況見て山にするか真っ直ぐ帰るかを決めることに。
大満足で就寝。
そして翌朝。

とりあえずごはん食べる。
体調わろし。
なんだか熱っぽくてだるい…(´-ω-`)
昨日の昼寝がダメだったか…
天気も悪そうだし山はやめとくかー

って、ことで駅までのバス待ち。
バスに乗って1時間30分くらいかなぁ。

やっと駅。
ここから鈍行で鬼怒川。
鬼怒川で

特急スペーシアでばびゅーんと。
体調悪いから

ビール。
これ飲めば具合よくなるから!!
尾瀬付近はいい山がたくさんです。
何度行っても楽しい♪♪
次は尾瀬ヶ原で泊まりたいな。
水芭蕉の時期も行ったことないんだよなーー
でも…
その時期は混むから止めておこう(´-ω-`)
尾瀬物語、完。
久しぶりに山に行くと全身筋肉痛。
☆参加しています☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m

御池ロッジ。
山小屋というかホテルという風格。
受付は2Fで階段しかないのが疲れた体にはしんどい…(´-ω-`)

6畳の和室と廊下?部に洗面台があるお部屋でした。

畳の縁が尾瀬仕様。
かわゆす。

お茶貸しはサブレ。
んまかった。
ご飯の前にお風呂へ。
大浴場だけど温泉に非ず。
なので長湯はせず撤退。
夕飯までしばし昼寝。
そしてお待ちかねの夕飯。

食堂入口にメニュー看板が。
わかりやすくて良いですな。

何はともあれビールがなきゃ始まんない。
尾瀬人かんぱーい♪♪
最初から机に並べられてるもの

この後にあとあつあつのてんぷらと煮物がきました。

お魚も後から。
うまい!!
酒をもってこーい!!

お酒もせっかくなので尾瀬っぽいやつを。
翌日は天気の状況見て山にするか真っ直ぐ帰るかを決めることに。
大満足で就寝。
そして翌朝。

とりあえずごはん食べる。
体調わろし。
なんだか熱っぽくてだるい…(´-ω-`)
昨日の昼寝がダメだったか…
天気も悪そうだし山はやめとくかー

って、ことで駅までのバス待ち。
バスに乗って1時間30分くらいかなぁ。

やっと駅。
ここから鈍行で鬼怒川。
鬼怒川で

特急スペーシアでばびゅーんと。
体調悪いから

ビール。
これ飲めば具合よくなるから!!
尾瀬付近はいい山がたくさんです。
何度行っても楽しい♪♪
次は尾瀬ヶ原で泊まりたいな。
水芭蕉の時期も行ったことないんだよなーー
でも…
その時期は混むから止めておこう(´-ω-`)
尾瀬物語、完。
久しぶりに山に行くと全身筋肉痛。
☆参加しています☆

にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト